柴田慶信商店 曲げわっぱ きこり弁当箱
(税込) ¥14,300
ショップ:東北スタンダードマーケット 仙台PARCO
獲得可能ポイント 260〜910ポイント
詳細
(キャンペーン分除く)
ポイントの獲得にはPARCOカード情報の登録が必要となります。詳しくはこちら
※ご注意※
表示されている商品在庫は、PARCO店舗または各ブランド自社ECサイトと在庫共有をしているため、購入手続きが完了をしても売り切れの場合がございます。予めご了承ください。
アイテムについて
作り手|柴田慶信商店
産 地|秋田県大館市
サイズ|直径:130mm 高さ:110mm
容量:本体 500ml 中子 350ml
※本体と蓋を含む大きさとなります
※個体差がある商品ですので多少の誤差はご了承ください
−
大館市でつくられる「曲げわっぱ」は、秋田杉を素材にした曲げ物で、「わっぱ」の語源は、「輪」を意味するアイヌ語を起源としています。
江戸時代に大館城主佐竹公が領内の秋田杉を利用し、下級武士の副業として曲げわっぱづくりを奨励し発展しました。
神棚に備える三宝やお弁当箱など、様々なうつわが生産されています。
材料となっているのは秋田杉。
東北の寒い冬に絶えて少しずつ育つ天然の秋田杉は、自然の中で育つため成長が遅く、樹齢は150年以上。細かく揃った木目と香りの良さが評価されている、質の高い貴重な資源です。
柴田慶信商店さんの曲げわっぱの弁当箱は白木(無塗装)です。材料の秋田杉が持つ調湿作用と抗菌作用によりご飯をおいしく、長持ちさせる効果があります。
こちらのきこり弁当箱は中子が付属しており、ご飯とおかずを分けて入れることができます。
どっしりとした見た目と作りの大容量サイズで大食らいの方におすすめです。
曲げわっぱ 商品一覧はこちら
https://tohokumarket.theshop.jp/search?q=曲げわっぱ
[ コラム ]
●柴田慶信商店さんにインタビューをしました。こちらをご覧ください
http://tohoku-standard.jp/standard/akita/magewappa/
−
[ 詳細 ]
●材料:本体・天然秋田杉 留め具・桜の皮
●個体差:一点一点木目に個体差があり、掲載写真とお届けする商品に差が出る場合がございます
●お手入れ:使用前には湿らせると汚れやシミの予防になります。使用後は洗剤を使わずぬるま湯と手やたわしなどで洗い、よく乾かしてください
●経年変化:使用していくうちに色が濃く変化していき、シミが発生したりしますが、それも味の一つとお考え下さい
−
[ 発送について ]
●ヤマト運輸宅配便で当店から発送いたします
●送料は全国一律です(すべて税込価格)
60サイズ850円
80サイズ1150円
100サイズ1350円
ネコポス400円
●合計18000円(税込)以上のお買い上げで送料無料!
こちらの商品の配送種別名は【80サイズ】です。
※クーポンの適用は、同じショップ内で、配送種別名が同じ商品の合計購入金額に対し適用されますので、ご注意ください。
おすすめアイテム
最近チェックしたアイテム
パルコオンラインストア
PARCO ONLINE STOREは全国のPARCO(パルコ)店舗で取り扱っているトップス、インナー、アウター、パンツ、スカート、ワンピースなどのファッションアイテム、バッグ、時計などの小物、家具などのインテリアをオンラインで購入いただけるPARCO公式通販サイトです。よく行くパルコのショップでも受取も可能。さらにPARCOカードご利用でお得に通販!